古代体験をしてみよう(4月27日) | |
あ社会科の学習で、古代に関連した体験学習をしました。 弥生土器を実際に触ってみたり、すり石でどんぐりをつぶしたり、弓矢をひく体験をしたりしました。 なかなか触れることのできない土器に触るのでドキドキ。落とさないように注意して、土器の周りや模様をしっかり見ました。 弓を引くのは、かなりの力が必要でした。的を狙って弓を引いてもなかなか的に当たりません。 実際にいろいろな体験をすることで、古代人の暮らしに触れることができました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホーム>平成21年度 6年生のページ>古代体験@