![]() |
結団式 明日から、いよいよ楽しみにしていた修学旅行! みんなが楽しむために学年目標を決めました。 「よく聴き 良く考え 人間関係を深めよう!」 |
一日目 秋芳洞 東洋一の大鍾乳洞の神秘さに感動しました。 「口をあんぐり開けてみとれてしまいました。」 |
![]() |
![]() |
1日目 萩焼の手びねり体験 とても手触りのよい粘土でした。 時間との戦いでしたが、苦労の末、世界でたった一つの自分だけの作品が出来上がりました。 手元に届くのは一ヵ月後・・・。 楽しみです。 |
1日目 地引網体験 みんなで 「さしみ!さしみ!さしみ!さしみ!・・・」 と大きな掛け声を出しながら、網を一生懸命引きました! なんと、70cmを超えるスズキが二匹ゲットできたのです。 |
|
![]() |
2日目 楽しみにしていたスペースワールド みんなで乗れば怖くない!と、勢いで乗ってしまったタイタン ザターン やっぱり怖かった・・・。 |
修学旅行を終えて ○多くの人たちのおかげで、この二日間私たちは楽しく過ごすことができました。バスの中では、安全に私たちを運んでくれた運転手さん、そしてレクや楽しいお話で盛り上げてくれたバスガイドさん、旅館の人々、添乗員さん。いろいろな人へ感謝の気持ちを感じることができました。 ○仲間の大切さをあらためて感じることができました。卒業まで、協力してがんばっていきたいと思います。 |
![]() |
子どもたちの短 歌 (修学旅行) | ○先生にねてないところみつかった まにあわなかったねたふりしたが ○旅館つく時間にしばられつかれたよ お願いだから自由をください ○友達と絶叫マシーンに乗ったとき ふるえる手の平にぎりあった ○おみやげをだれにあげようまよいつつ 日はくれてゆき思い出くれる ○旅行終え友達の輪が広がった 旅行中に見たみんなの笑顔 ○タイタンで泣くに泣けないこのこわさ 帰りのバスでまだゆれている ○地引網大きな魚が二匹とれ ばんごはんはみんなで楽しむ ○地引網力いっぱい網を引く とれてよかった大きい魚 ○バスの中次の場所に着くまでは 最高に楽しいおしゃべり時間 ○タイタンVは速いし長いしこわいけど 終わった後はまた乗りたいな ○地引網フグを両手でつかみつつ 笑顔でとった記念写真 ○風が吹きくすぐらrている私たち 秋吉台の景色の中で ○友達とトランプをして盛り上がり みんなが寝ても一人眠れず |