●○○博士になろう

5年生では、総合的な学習の時間の中で「○○博士になろう」と題して、瀬野川に住む水中生物を調べる学習をしました。瀬野川地区に住む保光義文さんを講師にお招きして、瀬野川についてのお話をしていただきました。
「きゃー冷たーい!」「魚がおるよー!」少し肌寒い気温でしたが、子どもたちは瀬野川に入って大興奮。びしょびしょになりながら、魚や、水中昆虫を捕まえていました。中にはスッポンを捕まえていた児童もいました。
瀬野川に入って,,興味を持った瀬野川の生物について、インターネットや図書の本を活用して調べ、新聞にまとめました。みんなそれぞれレイアウトや表現方法を工夫し、個性豊かなすばらしい新聞ができあがりました。瀬野川をより身近に感じることができるようになりました。


5年生 TOPへ