![]() |
10月19日に、5年生は、瀬野幼稚園、のんの保育園、上瀬野保育園の園児さんたちと交流会を行いました。 はじめは、どきどき緊張していた5年生も、園児さんたちも、 「じゃーんけーんぽーん! こちょこちょこちょ〜!!」 と遊んでいるうちに、すぐ仲良くなっていました。 「今日はよろしくね!」 |
次に、5年生と園児さんがペアになって、フワフワパラシュートやま ん丸紙飛行機を作りました。 「こうやってやるんよ。できる?」 「わぁ、すごい!上手にかけたね!!」 できることは、なるべく園児さんたちにやらせてあげよう!できないことは、助けてあげよう!とお兄さん、お姉さんらしさを発揮していました。 園児さんたちも、とてもうれしそう☆ |
![]() |
![]() |
「よし、できた!ステージの上からフワフワパラシュートを落としてみよう!」 5年生のみんなは、ステージの下で落ちてきたパラシュートを拾って、園児さんに渡してあげていました。 |
「次は、紙飛行機を飛ばしてみよう!」 「わぁ、高いな。入るかな〜?」 フラフープを使って、的を作って、園児さんが楽しめるように工夫したり、どちらが遠くまで飛ばせるか競争したりしながら、遊んでいました。5年生のみんなも楽しんでいましたね。 |
![]() |
![]() |
そして、楽しかった時間もあっという間に過ぎて、いよいよお別れの時がやってきてしまいました。 最後は手をつないで、一緒に「さんぽ」を歌いました。 「楽しかったよ!また一緒に遊ぼうね。」 「早く1年生になりたいな。」 という園児さんたちの言葉に、嬉さいっぱいの5年生でした。 4月にまた会えるのが楽しみですね。 |