![]() |
7月19日(火)児童会行事の平和集会を行いました。計画委員会からの提案で、全学級から、それぞれの学年の目標にそって折られた折り鶴が持ち寄られ、ステージの上を飾りました。この折り鶴は、7月23日に中野小、中野東小と合同で行われた原爆慰霊祭に持っていきました。 一つ一つの折り鶴には、瀬野小全児童それぞれの「平和への願い」が込められています。 |
集会の後半、各学年からの学習発表の最後に、各学年の平和メッセージが垂れ幕となって発表されました。 1年生「せんそうはこわいよ わたしたちはなかよくするよ」 2年生「『よかったなぁ』といえる世界になりますように」 3年生「命は一つ戦争なんかで殺し合うなんて許せない」 4年生「けんかや争いをせず、みんなで平和な世界をつくろう」 5年生「世界から核兵器をなくして、平和な世界にしよう」 6年生「伝えよう、ヒロシマの歴史を、次の世代へ!」 |
![]() |