一日目
![]() |
待ちに待った野外活動がやっと実施されました。 前回は台風で延期になり、今回も前日に台風が近づき、再び実施できなくなるのかと心配しましたが、当日はとてもよい天気になりました。 これは、似島へ向かうフェリーの中の様子です。 |
![]() |
台風の爪痕残る海岸を似島臨海少年自然の家へ歩いて向かっています。 いたるところで復旧工事が行われています。 |
![]() |
一日目の午後のプログラム ディスクゴルフです。 |
![]() |
待ちに待った キャンプファイヤー 大学生のお兄さんお姉さんの楽しいゲームや踊り、そして各クラスのスタンツで大いに盛り上がりました。 |
二日目
![]() |
二日目午前のプログラム、海洋教室の準備中です。 食事の前に今日乗るボートを出して準備しました。 |
![]() |
海洋教室の風景です。はじめはぎこちなかった5年生も、次第にうまくなり、最後にはとても上手に漕ぐことができていました。後ろには自分たちが乗ってきたフェリーも見えます。 |
![]() |
午後からのプログラム野外炊飯の風景です。火をおこし、カレーを作っています。どの班もおいしいカレーができあがりました。 |
![]() |
夜に行ったプログラムのナイトウォークです。懐中電灯一つで暗闇の中を班ごとに歩きました。みんなとても楽しそうでした。 |
![]() |
似島臨海少年自然の家を後にしています。みんなくたくたに疲れて帰るところです。 |
![]() |
ついに、似島とお別れする時がやってきました。 宇品へ向かうフェリーがやってきました。 とても疲れたけど、達成感の味わえる楽しい野外活動でした。 |