![]() 自転車の安全な乗り方について ていねいに教えてもらいました。 |
まず、自転車の点検から始めます。 ブレーキ、ベル、サドルの高さ、タイヤの空気などをきちんと調べます。 ライトもちゃんとつくかな。 さあ、では、ぺダルに足をかけて、一番踏み出しやすい位置でとめ、そこからこぎはじめます。 ![]() |
![]() どう?! 上手にハンドル操作ができるでしょ! |
![]() |
しっかり前を見て運転します。 細い道もくねくね道も、あせらず 軽やかに走ります。 ![]() |
一番大切なことは、 安全運転!!! スタートするときや曲がるとき、しっかり左右前後の安全を確認して走ります。細い道から大きな道路に出る時は、飛び出し禁止!! いったん自転車をおり、左右確認をします。二人乗りやジグザグ運転など危ない運転はしないよ。 きまりを守って、自分も周りの人もけがのないように、そして大切な愛車をずっと大事にしたいと思います!! |